23卒インターンシップ紹介
タカサは40年の歴史があり、地域に根差してサービスを提供し続けて来ました。
創業以来大切にしている想いとして「生活と医療の狭間で悩んでいる方をサポートしたい」という想いがあります。
その想いを体験できるインターンシップを2つご用意しております!
【コロナ対策について】
・ソーシャルディスタンスを加味した定員数
・マスクの着用
・アルコール消毒の実施
・体温の記録について
2週間前から体温を毎朝計り、記録をお願い致します。施設への同行のため、必要になります。その記録を当日担当者にお見せいただけると助かります。特に提出するものではございませんので、学校の方で毎朝記録している用紙があればそちらでも構いません。
インターンシップ コース1
1日仕事体験!~「感動」を届けるソリューション型営業~
タカサの福祉用具専門相談員の仕事1日体験する事ができます。ソリューション型の営業としてどんなことを意識しながら行っているのか、ご利用者様の気持ちを「共感」する大切さを間近で見て頂きます。仕事理解はもちろん、やりがいも体験できるインターンシップとなっています。
【仕事体験内容(例)】
・ご利用者様への訪問
・施設への訪問
・ケアマネジャー様とのやり取り
・物流部との連携
・担当者会議への参加
※日程や状況に応じて体験内容に多少の変動がございます。
【詳細】
1.仕事体験
→1dayで仕事体験ができます。
2.営業担当との会食
3.振りかえり
【実施期間】
通年
【実施日】
ご希望に合わせて調整いたします。
【実施時間】
9:00~18:00(昼休憩:60分)
※店舗の状況により多少前後する場合があります。
【実施場所】
希望者の所在地、ご要望に合わせてなるべく調整させて頂きます。
※体験して頂きたい業務内容によりこちらから指定させて頂く場合もございます。
【持ち物】
筆記用具、メモ帳、印鑑
【服装】
スーツ
インターンシップ コース2
【WEB+対面!ハイブリッド】インターンシップ説明会&体験型企画!
『WEB説明会』では私たちの業界について、タカサの仕事について、インターンシップのご説明をさせて頂きます。これから業界研究や企業研究、インターンシップの参加を考えている方はぜひ興味を持って頂けると幸いです。
タカサでは2つの1day仕事体験をご用意しており、ご希望に合わせて2日目はご参加ください。
【開催方法】
zoomでの開催予定となります。
【開催日】
ご希望に合わせて実施いたします。
【服装】
自由(スーツ可)
WEB参加後の2日目以降のコースをご紹介いたします。
※現在は1つ目のコース(1日仕事体験!~「感動」を届けるソリューション型営業~のみのご案内となります。)
【1つ目のコース】
<1日仕事体験!~「感動」を届けるソリューション型営業~>
【仕事体験内容(例)】
介護福祉用具の販売・レンタルの営業について、弊社社員に実際に同行いただき、1日の流れを体験いただきます
・ご利用者様への訪問
・施設への訪問
・ケアマネジャー様とのやり取り
・物流部との連携
・担当者会議へ参加
お申込み方法
マイページを作成して頂きます。
まずは下記「応募」によりエントリーをお願い致します!
エントリー完了後、ご登録頂いたメールアドレスにメールが届きますので、
そちらからインターンシップへのご予約をお願い致します。